”冬のトリートメント”のはなし。②


こんばんは✨


それでは、お待たせ致しました🙌


先週からの続きです💭✨



FRAMEケアレシピの中から、

この時期の乾燥に最適な


【 ❄️Winter treatment❄️ 】 


のご紹介をしてきました👆




今回は後半部分の3タイトル✨

①気になる特許の内容とは?


②髪の質から変える

〝 疎水 〟と〝 親水 〟の重要性


③お待たせしました!

シルクの髪をつくる

〝 rolland 〟

のポストケア☆


です😊✨


①レシピの中に入っている

特許技術から

〝 凝集結合(インカラミ) 〟

髪の毛の主成分(全体の70〜90%)であるケラチンというタンパク質を、
内部で凝集・結合反応させて
髪の強度を上げながら疎水に導く。

というものです‼️

特許技術を含めた凄い所をまとめると。。。

ノーベル賞受賞成分

【フラーレン】


特許取得技術
【凝集結合(インカラミ)】


毛髪強度回復率140%

(通常トリートメントは105%程度)


6種類の進化系ケラチンと収斂型ポリフェノール、AAキトで疎水化💧✨ 



3種類のシードオイルで弾力のある浸透系保護膜を生成💡


『ORTOFFICINA』が作り出す最高品質のポストケア☄️✨


こんな感じ👆✨


この下は知りたがりのオタクの方用。笑
↓↓
🌿水鳥由来ダウン&フェザーケラチン…保護保守効果に優れる疎水性アミノ酸を多く含む 

🌿ジェミニ型アミノ酸…キューティクルのリフトアップ抑制、強度改善、結合水量増加

🌿ケラチンアミノ酸…最も補修に適しているといわれる

🌿メドウフォーム…加熱によりケラチンのアミノ基と結合し、補修や保湿、帯電防止やなめらかなゆび通りをつくる

🌿加水分解シルク…髪の表面をコートし髪内部に補充した成分流出を防ぐ効果がある

【②『疎水』と『親水』のはなし】


ここで言う

疎水とか親水

というのは

     髪の毛の表面の話です👆✨



簡単に言いますと、  

疎水とは水をはじく

という意味で、

親水はその逆で水を吸い込む

   というイメージになります👆✨


疎水毛は、

健康毛・子供の髪・ハリコシ・艶・まとまり・さらさら・ツルツルなどのイメージ👀✨


ダメージが進んだ髪は親水性に変わり
いろいろなトラブルが出てきます😖 

・毛先がプチプチ切れる


・バサバサする


・濡れると毛先が伸びる


・カラーの染まりが悪い


・色落ちが早い


・パーマをかけるとごわつく広がる


・濡れている時と乾いた後でボリュームのギャップがある



こんな感じがする方は
親水性に寄っている事が多いので、


【 ❄️Winter treatment ❄️】


の効果が特にわかりやすく出ます💫

また、

ホームケアをして頂いている方には
疎水の状態が特に相性が良く、


その効果を最大限に引き出すため

冬の乾燥に負けない

しっとり感が保ちやすくなります💪✨



【③シルク髪をつくる〝 rolland 〟のポストケア☆のはなし】


これはもう体感して頂きたいですね👆✨

【 ❄️Winter treatment ❄️】の仕上げに
数ある中から選んだ

最高のポストケアになります💡✨


原料・配合・使い方にこだわった最高品質のオーガニックケアになります🌿


シルクやベルベットのような肌触り、
なめらかさ、

ケアの最後に〝 浸す〟感覚😌



ポストケアという 


上質で贅沢な仕上がりと、


髪が満たされる感覚を


ぜひ体感して下さい😊




💁まとめ💁


多くの方が
髪のトラブルに悩まされる季節に、

なめらかな感触と深い保湿効果に加え、


髪の内側からツヤを感じる仕上がりと持続性が

特徴の新しいシステムケアです🛁✨



その人の印象やデザインの価値を高めるいい素材作りを
FRAMEのケアレシピでお手伝い出来ると思います😌✨




いかがでしたでしょうか?👆


季節に似合う美髪をつくるご提案でした😊✨



キレイになるイメージが大切😌✨


今週もお疲れ様でした🐏✨✨

FRAME

Fashion+Relax+Art+Energy 名古屋市北区にあるサロン。 いいデザインはいい素材から・・・ FRAMEでは本来の髪の美しさを引き出しながら髪をデザインします。 ヘアケアを得意とし、本当の綺麗を実感できるシステムをご用意。 『髪のダメージはなかったことに』 『髪のクセは穏やかに』 ”自分史上最高の髪質” 髪に悩む全ての人に、体感してほしい。

0コメント

  • 1000 / 1000